忍者ブログ

日本エイサー、3Dプロジェクター「H9505BD」を発売 - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.22|コメント(-)トラックバック(-)

日本エイサー、3Dプロジェクター「H9505BD」を発売


 日本エイサーは、フルHD対応プロジェクター「H9500BD」の後継モデルとして、「H9505BD」を5月21日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は19万円前後(税込)としている。 

【画像:レンズシフト機能の投写イメージ図】

 DMDに0.65インチの「DarkChip 2」を採用したDLPプロジェクター。輝度は3000ルーメン、コントラスト比は1万:1。3D対応のHDMI 1.4a端子を3つ搭載し、付属の3Dメガネ「E2w v2」を使って3D映像を楽しめる。またHDCP対応のDVI端子やアナログRGB(D-sub 15ピン)、コンポーネント端子なども搭載。Blu-ray 3Dに加え、PCのNVIDIA 3DTV PlayやDLP 3Dに対応する。さらに、2D写真や動画を3D映像へと変換する機能も備える。

 このほか、レンズシフト機能を搭載し、水平方向に左右15%、垂直方向に5~30%の広範囲に投影映像を移動できる。

 本体サイズは398(幅)×130(高さ)×310(奥行き)ミリで、重量は7.0キロ。通常時の消費電力は337ワット、スタンバイ時は0.5ワット。

PR

2014.05.20|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]