忍者ブログ

音声案内機能を強化、より見やすく--地図ナビアプリ「MapFan+」がバージョンアップ - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.20|コメント(-)トラックバック(-)

音声案内機能を強化、より見やすく--地図ナビアプリ「MapFan+」がバージョンアップ


 インクリメントPは6月9日、iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」をアップデートしたと発表した。App Storeからダウンロードできる。

 新たに公開された「ver.1.4は、カーナビゲーション時の音声案内機能を強化。従来の「標準」「英語」に加え、「合成音声」を追加した。合成音声を選ぶと、通常のルート案内に加え、交差点やジャンクションの名称を読み上げる。これはiOSの標準機能を用いたもので、地名などは正確に読めない場合があるという。なお、声の高さや読み上げ速度は好みに合わせて自由に変更できる。

 地図表現の改善を行い、地図をより見やすくした。店舗のアイコンや縮尺によって地図上に表示する情報量を見直し、通常時もカーナビゲーション時も地図の視認性をアップした。

 さらにアプリの連携により、周辺ホテルの検索機能とARナビ機能を強化。周辺ホテルの検索機能は、ホテル予約アプリ「旅比較ねっと」と連携する。あらかじめアプリをインストールしておくと、地図の中心地点周辺のホテルや旅館を、複数の旅行サイトの宿泊プランから比較検索できる。現在いる場所のみならず、地図上で選んだ場所の周辺情報を示してくれるのも特長のひとつだ。

 またAR徒歩ナビアプリ「MapFan eye」と連携し、MapFan+で検索・設定した徒歩ルートがMapFan eyeにワンステップで引き継がれ、ARのナビゲーションで利用できる。利用するには、あらかじめMapFan eyeをインストールしておく必要がある。

 このほか、位置情報シェア先にLINEが加わったほか、ブックマークフォルダ内のマイスポットを地図上に一括表示する機能などを追加している。

PR

2014.06.10|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]