忍者ブログ

Google、Android/iOS向けBYODツールのDivideを買収 - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.22|コメント(-)トラックバック(-)

Google、Android/iOS向けBYODツールのDivideを買収


 米Googleが、BYODツールを手掛ける米Divideを買収した。Divideが5月19日(現地時間)、公式サイトで発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。

 Divideは2010年創業のニューヨークに拠点を置く非公開企業。AndroidおよびiOS端末用のBYOD(従業員が会社の業務に私物の端末を使用すること)管理アプリを無料で提供している。端末内のプライベートと仕事を分割(divide)し、仕事の操作はパスワードと暗号化で保護するというものだ。企業のExchange ActiveSync、Google Apps、Lotus Notesとの同期が可能。

 DivideはGoogleのAndroidチームに加わり、「われわれのユーザーが愛するソリューションの開発を続ける」としている。

 本稿執筆現在、Google Playおよび米AppleのApp StoreのDivideは存続しているが、今後どうなるかは不明だ。Divideは、現行ユーザーのサポートは現状通り続けるとしている。

PR

2014.05.20|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]