忍者ブログ

海外ファンが自主制作した実写版「AKIRA」が本格的 カッコイイ音楽、疾走感あふれる映像、なんだこれ - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.29|コメント(-)トラックバック(-)

海外ファンが自主制作した実写版「AKIRA」が本格的 カッコイイ音楽、疾走感あふれる映像、なんだこれ


 海外ファンが自主制作した実写版「AKIRA」の予告編が公開されています。

 制作したのは、12カ国の約40人から成る「The Akira Project」。同チームを率いるNguyen-Anh Nguyenさんは、カナダのインディーズ映画制作会社「CineGround」を運営しています。つまり、実質プロによる作品だけあって、中々のクオリティです。

【動画や他の画像】

 映像は、ネオ東京の俯瞰から始まり、あの金田バイクで疾走→衝突事故→鉄雄覚醒までの一連のシーンなどを再現しています。セリフは全編英語で、BGMにはゲーム「Deus Ex:Human Revolution」のメインテーマ(Icarus)と、「Kaneda」のリミックス版を使用しています。名曲の助力もあって、緊張感のある画面が生まれています。

 同プロジェクトでは、2012年にクラウドファンディングサイト「Indiegogo」で支援を募ったところ、目標7500ドルに対し、半分以下の約3400ドルほどしか集まらなかったそうです。それでも、活動を続け公開に至りました。メンバーたちは、5月23日からカナダで開催される北米圏の大型アニメイベント「Anime North 2014」にも出席するそうです。

PR

2014.05.13|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]