忍者ブログ

写真で解説する「Disney Mobile on docomo SH-05F」 - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.12|コメント(-)トラックバック(-)

写真で解説する「Disney Mobile on docomo SH-05F」


 「Disney Mobile on docomo SH-05F」は、NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンのコラボモデル第6弾。2013年春冬のシャープのフラグシップモデル「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」をベースに、ディズニーの要素をふんだんに盛り込んだ。

【他の画像】

 カラーバリエーションは、Silky White、Silky Pink、Silky Blackの3色展開。各色とも、光沢感のあるボディにミッキーマウスとミニーマウスのアイコンやシルエットを施し、ディズニーファンには嬉しいボディデザインに仕上がっている。

●キュートなのに使えるハイスペックモデル

 大画面モデルながら、電池持ちを気にせずに長時間使用できるのも魅力だ。幅約70ミリ、高さ141ミリ、厚さ9ミリ、重さ約141グラムの丸みを帯びたボディに、5型の大画面液晶を搭載。省エネ性能に優れたシャープ独自の液晶技術「IGZO」を採用し、画素密度約440ppiのフルHD画質でディズニーコンテンツを存分に堪能できる。

 加えて、3000mAhの大容量バッテリーを備えるほか、省エネモード「エコ技」にも対応し、バッテリーの消費を抑えられる。緊急の災害時などに画面の明るさやアプリの動作を制限することで、待受時間を延長する「非常用節電モード」にも対応している。

●ディズニーコラボモデル限定コンテンツが満載

 内蔵コンテンツにもディズニー好きにはたまらないマジカルな仕掛けが満載だ。なかでも注目なのが、ディズニー作品の劇中で魔法がかかる瞬間をコンセプトにした「マジカルコンテンツ」だ。

 ホーム画面のUIには、6つのディズニー作品の世界観を再現したホームアプリ「マジカル・テーマ」を用意。「Thru the Mirror(ミッキーの夢物語)」、「ピノキオ」、「シンデレラ」、「ふしぎの国のアリス」、「ピーター・パン」、「アラジン」の6種類をプリインし、スマホにキャラクターの名前を音声認識させるだけで、テーマを手軽に変更できる。端末を振るだけでテーマをランダムに変えることも可能だ。テーマが変わるとライブ壁紙や時計ウィジェットのデザインが自動で変更されるほか、気分に合わせて待ちキャラや着信メロディを手動でカスタマイズできる。

 ホーム画面には、アプリメニューとホーム画面を兼ね備えたシャープ独自のホームアプリ「3ラインホーム」を採用。ロック画面を解除すると、直接アプリメニューへアクセスできるのが特徴だ。左右フリックでウィジェットやショートカット画面に切り替えられる。

 ほかにも、付属のウェルカムボードをカメラで写すと、AR技術を採用した特典動画が見られる「マジック・カメラ・ウェルカム」、ディズニーリゾートにあるアトラクションの待ち時間が分かる「東京ディズニーリゾート待ち時間ナビ」など、プリインアプリが充実。「Disneyマーケット」に会員登録(無料)すれば、アプリや動画など3万以上のコンテンツが無料でダウンロードできる。

 また、ミッキーが、鏡から魔法の世界に入り込む短編アニメ「ミッキーの夢物語」をモチーフにした「マジックミラースタンド」を同梱。スマホをスタンドに設置すると、魔法の世界にミッキーが飛び出してくる短いアニメーション「ディズニー・マジカル・グリーティング」が再生される。

●“ディズニー”をもっと楽しめる購入者だけの特典も用意

 「Disney Mobile on docomo」シリーズの購入者に向けたキャンペーンも多数実施されている。特に、「Disney Mobile in docomo SH-05F」購入者限定のプレゼントキャンペーンは、応募者全員がオリジナルスマホケースをもらえるとあり、要チェックだ(~9月16日)。ほかにも、ディズニーアンバサダーホテルの宿泊が10%オフになる特典(~7月16日)や、ホテルミラコスタレストランで特定コースを注文するとカクテルが1杯無料で提供されるキャンペーン(7月8日~8月31日)などが、今後も不定期で開催される。なお、これらの申し込みには、「ディズニーマーケット」の会員登録が必要だ。

 そのほか、握るだけで画面を点灯したり、着信音量を自動で下げる「グリップマジック」機能を搭載。また、2.2GHzクアッドコア、2Gバイトのメインメモリ、32Gバイトのストレージを内蔵したボディは、水深1メートルの水中に30分放置しても問題なく通信機能を利用できるIPX5/7の防水性能端末を備えるなど、デザイン、性能ともに申し分ない1台だ。OSはAndroid 4.2を採用した。なお急速充電と、NTTドコモの音声通話サービス「VoLTE」には対応しない。


[佐伯尚子,ITmedia]

PR

2014.05.27|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]