幻冬舎は6月6日、同社の運営するWebマガジン&電子書店「幻冬舎plus」で、人気の電子書籍50タイトルを対象に、購入金額の半額分をポイントで還元するキャンペーンを開始した。期間は6月19日まで。
幻冬舎plusは、Webマガジンと、幻冬舎の電子書籍を購入できる電子書店が融合したWebサイト。電子書籍の購入には無料の会員登録が必要で、会員登録をすることで幻冬舎が開催するセミナーやサイン会などのイベントへの参加や、連載記事のバックナンバーを読むことができたり、サイト内で利用可能な「幻冬舎(G)ポイント」を利用することが可能となる。ポイントは、1ポイント=1円換算で、有効期限は原則、ポイント獲得月の翌年同月末。
キャンペーン対象作品
・有川浩『空飛ぶ広報室』
・内田篤人『僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版』
・小林よしのり『ゴーマニズム宣言スペシャル AKB48論』※幻冬舎plus限定特典付き
・橘玲『タックスヘイヴン Tax Haven』
・姫野カオルコ『昭和の犬』
・万城目学『鹿男あをによし』
・三谷幸喜『清須会議』
・宮台真司『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』
・森沢明夫『虹の岬の喫茶店』
・山内マリコ『アズミ・ハルコは行方不明』など50作品
[eBook USER]
動画とランキングでお届けするEngadget 週刊 RoundUp 。動画はAndroidアプリ情報サイト Androider の編集長でYouTube上でモモナエレクトロニキチ が人気の百名覚(ももな・さとる)さんの協力で作成しています。
動画:新言語 Swift で何が変わるのか:Engadget 週刊 RoundUp:5/29~6/04
今回の動画では百名さんとEngadgetの鷹木編集長が独断と偏見でEngdagetの記事をピックアップ。「これは読んでほしい」「見逃していたらもったいない」という記事を動画で紹介しています。気になる人は続きをぜひご覧ください。
今回取り上げた記事は以下の6つです。宇宙服技術を応用したJAXAブランドの水冷式冷却ベスト、1000着限定で5月30日発売。価格は6万円
アップル WWDC 2014発表まとめ。iOS 8、OS X Yosemite、新言語Swift、新サービスや機能多数
ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」
アップル、新プログラミング言語Swiftを発表。レガシーを廃して高速化したiOS/OS X開発用
アマゾン、独自スマートフォンを6月18日に発表。ヘッドトラッキングに対応 (動画)
Engadget Fes で Surface Pro 3を展示決定! #egfes
【前編】
【後編】
※モモナエレクトロニキチのチャンネル登録はこちらアップルWWDC 2014 キーノート速報。iOS 8、OS X Yosemite発表
アップル、新プログラミング言語Swiftを発表。レガシーを廃して高速化したiOS/OS X開発用
アップルWWDC 2014は今夜開幕、日本時間3日午前2時から。日本語通訳&中継速報します
速報:Surface Pro 3 日本版発表。樋口社長「やばい、すごいデバイス」、7月17日発売、9万1800円~
ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」
速報:アップル iOS 8 発表。アプリ / デバイス間連携の強化など新機能多数。秋に正式公開
WWDC 2014:キーノートの日本語同時通訳を中継、3日1時30分より直前予想
ソニー Xperia Z2 Tabletレビュー:明らかにわかる薄さと軽さ。防水防塵タブレットを iPad Airと比較
速報:ASUSがMacBook Airより薄い合体ノートや4Kディスプレイ搭載ノートを発表
モバイル電源 cheero Energy Plus 12000mAh発表、最大容量で薄型軽量化。AC充電器つき2980円
Windows 7 Starterを搭載したAcerの10.1型ネットブック「ASpore One 532h」の中古品が税込16,800円で特価販売中。
【この記事を写真付きで見る】
販売店はイオシス アキバ中央通店で、ブラックモデルのAspire one 532h-CBK123GとホワイトモデルのAspire one 532h-CBW123Gが販売中。在庫はかなり多いとのこと。
特価販売されているモデルは2011年に発売された製品で、主なスペックは、CPUがAtom N450(1.66GHz)、メモリが1GB、ストレージはHDD 250GB。ディスプレイの解像度は1,024×600ドットで、有線LAN、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 2.1+EDRなども搭載。
また、SIMカードスロットも備えており、FOMAハイスピードに対応しているとされています。ただし、イオシス アキバ中央通店は「動作状況が不明なため、動作の保証はしない」とのこと。
搭載OSがWindows 7 Starterということもあり機能に関しては一部制限がありますが、とりあえず安いWindows 7搭載機が欲しいという人には良いかも。なお、店頭では+3,000円でメモリを2GBに増設するサービスも行われています。
[Amazonで購入]
:
Aspire one 532h-CBK123G (サファイアブラック)
Aspire one 532h-CBW123G (パールシルバー)
【AKIBA PC Hotline!,久保 勇】