忍者ブログ

Z97/H97搭載Mini-ITXマザーがASRockからも発売 Z97搭載モデルはM.2/SATA - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.26|コメント(-)トラックバック(-)

Z97/H97搭載Mini-ITXマザーがASRockからも発売 Z97搭載モデルはM.2/SATA


 Haswell Refreshに対応したZ97/H97搭載Mini-ITXマザーボードがASRockからも発売。店頭価格は、Z97搭載品のZ97E-ITX/acが税抜18,500円前後、H97搭載のH97M-ITX/acが税抜12,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

【この記事を写真付きで見る】

 なお、Z97/H97搭載Mini-ITXマザーボードは今週半ばにGIGABYTEから発売(別記事参照)されてるほか、ASUSからもZ97を搭載したZ97I-PLUSが週末発売予定となっている。

■ M.2/SATA Express搭載のZ97E-ITX/acとスタンダードなH97M-ITX/ac

 これらはHaswell Refreshに対応したZ97/H97チップセットを搭載するMini-ITXマザーボード。

 Z97を搭載したZ97E-ITX/acは高機能タイプとなっており、M.2(4.2cm長/3.2cm長のみ対応/背面実装)やSATA Expressを搭載、SATAは6Gbps×6ポートを備えている(一部M.2やSATA Expressと排他)。このほかの主な搭載機能は、HDMI・DisplayPort・DVI出力やHDMI入力(パススルー用)、8chサウンド、1000Base-T LAN(Intel I218-V)、IEEE 802.11 a/b/g/n/ac無線LAN + Bluetooth 4.0など。高耐久コンデンサなどを採用している点も特徴。

 H97を搭載したH97M-ITX/acはスタンダードタイプのモデルで、主な搭載機能はHDMI・DVI・VGA出力、8chサウンド、1000Base-T LAN(Qualcomm Atheros AR8171)、IEEE 802.11 a/b/g/n/ac無線LAN + Bluetooth 4.0などを備えている。SATAは6Gbps×5ポートで、M.2やSATA Expressはサポートしていない。

[撮影協力:ドスパラパーツ館とツクモパソコン本店とBUY MORE秋葉原本店とパソコンショップ アーク]

[Amazonで購入]


ASRock Z97E-ITX/ac

ASRock H97M-ITX/ac


【AKIBA PC Hotline!,AKIBA PC Hotline!編集部】

PR

2014.05.17|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]