忍者ブログ

DeNA、30%の大幅減益 ネイティブアプリで補えず - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.29|コメント(-)トラックバック(-)

DeNA、30%の大幅減益 ネイティブアプリで補えず


 ディー・エヌ・エー(DeNA)が5月9日発表した2014年3月期連結決算(IFRS)は、最終利益が30.5%減の316億円にとどまるなど、軒並み約30%の大幅減益となった。ブラウザ向けソーシャルゲームの落ち込みをスマホ向けネイティブアプリゲームが補えなかった。

 売上高は10.4%減の1813億1300万円、営業益は30.8%減の531億円。国内スマートフォン契約数が伸びる中、スマホ向けネイティブアプリの新タイトルを積極的にリリースしたが、ブラウザゲームの低迷を補えなかった。

 国内「Mobage」のモバコイン消費は15%減の1948億円となり、ソーシャルメディア事業は13.2%減の1558億円、セグメント利益は26.9%減の571億円にとどまった。

 今期の業績見通しは「通期・半期の予想数値算出が困難」として四半期ごとに開示。第1四半期(2014年4月~6月期)は売上高366億円(29.8%減)、営業益65億円(61.7%減)、最終益41億円(57.2%減)と大幅な減収減益を見込む。ソーシャルゲーム事業は引き続き新規タイトルのアプリ投入に取り組み、ブラウザ向けの落ち込みを補っていく考え。欧米向けもタイトルを拡大していく。

PR

2014.05.11|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]