忍者ブログ

[新製品]オリンパス、ミラーレス一眼「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」のレンズキット2 - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.23|コメント(-)トラックバック(-)

[新製品]オリンパス、ミラーレス一眼「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」のレンズキット2


 オリンパスイメージングは、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」の新しいレンズキットとして、電動パンケーキズームレンズが付属する「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZレンズキット」と、電動パンケーキズームレンズと望遠ズームレンズ2本が付属する「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZダブルズームキット」を、5月23日に発売する。カラーは、ホワイト、ブラックの2色。

【写真入りの記事】

 「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZレンズキット」には、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」が付属。薄型・軽量のレンズを組み合わせることで、ミラーレス一眼をさらに気軽に持ち歩くことができる。

 「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は、焦点距離14~42mm(35mmフィルム換算で28~84mm相当)の3倍電動パンケーキズームレンズ。小型ながら7群8枚(非球面レンズ×3枚、EDレンズ×1枚、スーパーHRレンズ×1枚)を採用し、高画質を実現する。サイズは最大径60.6×長さ22.5mmで、重さは93g。フィルター径は37mm。

 価格はオープンで、税別実勢価格は6万6000円前後の見込み。

 「OLYMPUS PEN Lite E-PL6 EZダブルズームキット」には、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属する。2本のズームレンズによって撮影シーンの幅をさらに広げ、多彩な写真表現を楽しめる。

 「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」は、焦点距離14~150mm(35mmフィルム換算で28~300mm相当)の10.7倍ズームレンズ。小型・軽量で、静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速で作動音が静かなオートフォーカス「MSC機構」を備える。サイズは最大径63.5×長さ83.0mmで、重さは260g。フィルター径は58mm。

 価格はオープンで、税別実勢価格は8万1000円前後の見込み。

 「OLYMPUS PEN Lite E-PL6」は、有効画素数1605万画素のLive MOSセンサを搭載したミラーレス一眼カメラ。ライブビュー画面をタッチして、ピント合わせやシャッターを切ることができる「タッチAFシャッター」機能を備える。ボディ単体のサイズは幅110.5×高さ63.7×奥行き38.2mmで、重さは約325g。

PR

2014.05.19|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]