NTTドコモは、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の予約受付を開始しました。これに伴い、かねてより案内していた料金の詳細なシミュレーター「ぴったり料金プラン診断」を公開。少々入力が必要ですが新料金プランでで安くなるのか、それとも今の料金のままでよいのか検討できます。
ドコモの料金詳細シミュレータ「ぴったり料金プラン診断」開始、VoLTE対応 GALAXY S5 発売
14日に夏モデル発表会を開催したドコモ。5月15日にはドコモとauからサムスン製GALAXY S5が販売開始。とくにGALAXY SHOPのある都内の家電量販店では、2万円相当の還元があるせいか、オープン前から購入者が並びました。なお、ドコモ版GALAXY S5はVoLTE対応ですが、ソフトウェア更新で発売後にサポート予定。
ぴったり料金プラン診断では、XiかFOMAを選んで現在の料金プランや、通話時間や通信量などを入力すると、現在の料金プランが最適なのかどうか診断。また「カケホーダイ&パケあえる」にするかどうか検討している場合は家族分のデータを入力すると診断できます。