忍者ブログ

ぐじゃぐじゃ感に戸惑い…伊勢崎のB級グルメPR担う「もじゃろー」 ゆるキャラ - だっぢゅニュース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.18|コメント(-)トラックバック(-)

ぐじゃぐじゃ感に戸惑い…伊勢崎のB級グルメPR担う「もじゃろー」 ゆるキャラ


 群馬県の南部、伊勢崎市のB級グルメ「いせさきもんじゃ」には、いちごシロップを入れる「アマ」やカレー粉を入れる「カラ」、両方合わせた「アマカラ」がある。

 そのご当地もんじゃを全国にPRするため、「第3回いせさきもんじゃまつり」が開かれた平成17年11月20日に生まれた。性別は不明。ヘラを背負い、青のりを散らしたデザインは、県内の専門学校生が考案した。群馬弁を使いこなし、たまに語尾に「もじゃ」をつけて、しゃべるくせがある。

 毎年10月か11月に行われるもんじゃまつりでは、いせさきもんじゃのほか、市内のグルメを屋台で楽しめるといい、「ぜひ、遊びに来てほしいもじゃ」と呼び掛けているそうだ。

PR

2014.04.19|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © だっぢゅニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]